自炊に最適!無音カメラアプリ【Microsoft Pix カメラ】を紹介します!
ただのでぶのおすすめアプリ紹介【Microsoft Pix カメラ】 目次
【#1】 自炊?
皆さん、自炊と言えば、ご飯を作るイメージが強いのではないでしょうか。
ここで言う自炊とは…
電子書籍に関する自炊(じすい)とは、自ら所有する書籍や雑誌を イメージスキャナ等を使ってデジタルデータに変換する行為(デジタイズ)を指す俗語。デジタル化(スキャン)の効率化のために、書籍や雑誌を裁断機やホットプレート、アイロン等で分解する行為までを含む。もともとはP2Pソフトウェアで不特定多数に配布(著作物の場合は、当然著作権侵害となる)目的で書籍を自身でスキャニングするというネットスラングだった。
一方で自身では器材を揃えず、書籍のデータ化作業を他人である業者に依頼することを「スキャン代行」、「自炊代行」と呼ぶ。"フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』"より引用
のことで、例えば重たい参考書の持ち運びしやすいようにスマホで見れるように自炊する、iPadとApplePencilを使って勉強するために参考書を自炊するなどのような意味になります✨
ただのでぶも資格勉強する際は、iPadのノートアプリ(Noteshelf)とApplePencilを使って勉強するので、かなりの量を自炊します。先日も500ページほどある参考書を"Microsoft Pix カメラ"を使って自炊しました✌️
このアプリのおすすめポイントはズバリ!2点だけです✨ご紹介します!
【#2】 おすすめポイント①ドキュメント撮影機能!!
【Microsoft Pix カメラ】には、3つの撮影モードがあります。
3つの撮影モード
- 写真モード
- ビデオモード
- ドキュメントモード
※追記 2021年12月25日現在 他にパノラマモードとポートレートモードが追加されております。
3つのモードは、画面下の部分で変更ができます。
この③ドキュメントモードがあるのが、【Microsoft Pix カメラ】の良いところ、本を自動認識してほぼほぼページだけの状態にしてくれます。
実際に本での例を見てみましょう☺️
こんな感じで、ドキュメントモードにすると黄色の枠が出てきます。
この状態で下部にある○を押すと、自動で認識して撮影結果のようになります。
撮影結果の右上にある”完了”を押すと、保存され完了になります。
全然水平にしていないのに、この精度…すごい世の中だなと思います☺️
ここで注意ポイント!黄色の枠に撮影したいページを合わせ………る必要はありませんw
ページの半分くらいしか黄色の枠に入らないことがあったりしますが、無視して撮影をしてみてください。
ばっちり撮りたいページが取れているはずです✨
初めはこの合わせるのに神経を使っていましたが、面倒になってとりあえずあってない状態でバシバシ撮影してもちゃんと合うことに気づいてしまいました✌️
それでも、上手くできない、納得いかない場合はやっぱりあります。
そんな時は、もう一度撮影するか、修正機能を使いましょう!
満足したら右上の”完了”を押して保存。
向きを直したい場合は、右下の”回転”を押す。
枠の起点を変更したい場合は、左下の”境界線の調整”を押す。
簡単に思い通りのページに修正できるので、ぜひ満足しない場合はチャレンジしてみてください😊
【#3】 おすすめポイント②無音(シャッター音)!!
ちょーおすすめポイント!!!
無音(シャッター音)
以上🥺
正確には、音ありと無音とどちらにしたいか、自分で設定ができるようになっています。
設定方法をご紹介しますね☺️
〜音ON/OFFの設定方法〜
step
1設定方法①の画像で、左上の”写真のようなアイコン”を押します。
これは、起動すればどのモードでも左上に表示がされます。
step
2設定方法②の画像で、左上の”設定のようなアイコン”を押します。
step
3設定方法③の画像で、”シャッター音”でON/OFFを選んでください。
※追記 2021年12月25日現在 音ON/OFFの設定方法は、フラッシュの設定のON/OFFと同期しているようです。
フラッシュOFFですと、音もOFF。フラッシュONですと、音もON。
フラッシュのON/OFFは右上のフラッシュマークのタップで切り替えが可能です。
【#4】 ただのでぶの自炊の心得
それでは、おすすめポイントとアプリの使い方はお伝えできたので、最後にただのでぶの自炊の心得をお伝えしたいと思います✌️
取り込むときは、皆さん綺麗に取り込みたい・撮影したいですよね!
ただのでぶもクレジットカードのリボ払いから抜け出せなくなるほど繊細な人間なのでその気持ちは良くわかります🥺w
しかし…自炊の際にはそのような考えは捨ててくださいw
その気持ちで500ページもやっていると…
疲れますw
気が狂いますw
時間を使いすぎて、肝心な勉強時間が減りますw
自炊のするときの心得は…
文字がブレてなくて、読めればOK🤗
あとは気にしない🥺
手ブレが起こって、ブレてしまうときは…
スマホの持つ手の脇をしっかりと締めるw
以上
【#5】 片手でカメラのシャッターを押せない人におすすめ
自炊で手が疲れる…
脇を締めるのが辛くなってきた…
最近のスマホは重い…
左手で本を押さえて右手でシャッターつらい…
など、思われた人は、そもそもの用途は違いますが、こんなものもあります😊
家で使うと思うので…家だったらそもそも無音じゃなくても良い気がしますw
ご参考までに✨
Beyeah リングライト LEDライト 照明 クリップ式 スマホスタント付き 3色モード 10段階調光 ビデオ通話用 USB給電 卓上スタンド 美白
|
【#6】終わりに
おすすめアプリ企画第2弾いかがだったでしょうか?
アプリの詳細はApp Storeをご覧ください。
https://apps.apple.com/jp/app/microsoft-pix-カメラ/id1127910488
家にいると寝るか、YouTubeを見るか、スマホをいじるかしかしないただのでぶなので、基本いつも外にいます😭
よく使うのは、ビズコンフォートというコワーキングスペースなのですが、皆さんモクモクと仕事や作業をしているんですよね。
BIZcomfortの記事はこちら↓↓↓
勉強できる場所を探している方、必見!コワーキングスペース【ビズコンフォート】を使ってみた!仕事場・自習室・勉強場所に最適!!
もちろんシャッター音を規制されているわけではないのですが、参考書1冊分のシャッター音を響かせるのも恥ずかしくw
また、参考書を撮影しているのに、なんか盗撮してると思われても嫌なのでw
無音のアプリを探してました🥺
このアプリの素晴らしいところはカメラアプリの無音機能ではなく、ドキュメントモードの搭載された無音アプリというところだと思ってます🤗
まさに自炊には最高のアプリで使う場所も選ばなくて良いという内容…有料でも買いますぐらいのレベルです✨
ぜひみなさんも使ってみてください♪作業効率が間違いなく上がりますよ☺️
最後まで読んで頂きありがとうございます✨
また、遊びに来てくださいね(o^^o)